2009年6月26日〜28日
芦安から北岳

2007年6月29日
       〜7月1日
伊那市から北岳

2008年7月4日〜6日
芦安から北岳

山の回遊記録


大雪山
北アルプス
南アルプス
東北の山

やっと”ハシゴ”のある尾根にとりつきました。
ここまで来ればもう一息です。

(南アルプス)

キタダケソウ・・・見るのは大変な高山植物ですが、また機会があれば会いに行きたいです。

吊り橋を渡り振り返ると、北岳は雲
の中・・・雨に降られる前に下山できました。

白根御池小屋からの帰りも樹林帯コースを下りました。広河原小屋の吊り橋を渡ると長かった北岳登山も終わりです。

御池が見えてきました。白根御池小屋で休憩と昼食を取ります。

ハクサンチドリとアカイシキバナノコマノツメ

草すべりでは、まだミネサクラが見られます。

ハクサンイチゲのお花畑と仙丈ヶ岳。

肩の小屋まで降りてきました。去年はこの小屋に泊まり、寝不足になりました。

山頂で記念撮影!この風景を見ながら朝弁をいただきました。こんなに美味しいおかずは他にありません!

北岳山頂から間ノ岳、塩見岳を望む。

北岳山頂から甲斐駒、仙丈ヶ岳を望む。

北岳山頂から富士山を望む。

吊り尾根分岐に咲くオヤマノエンドウとチョウノスケソウとの競演。どちらも最盛期ですぅ。

吊尾根分岐まできました。北岳山荘が遙か彼方に小さく見えます。

朝日が間ノ岳を赤く染めます。

朝食は朝弁にして、日の出前に小屋を後にします。途中、八本歯ノ頭からの日昇です。

北岳山荘に到着です。北岳山荘は近代的な山小屋です。案内された部屋は2階の農鳥岳だ。布団(布団1枚に一人)で寝られるのが好いです。夕食は煮魚です。小屋開け間もないので、生ビールが無いのが残念ですぅ。夜はガスのため星は見られませんでした。

白いオヤマノエンドウかなぁ。わかりません。

三輪咲きのチシマアマナです。初めて見ます。

去年滑落事故のあった雪渓は、除雪してあり安全に通ることができます。

今宵の宿、北岳山荘が近づいてきました。
が、ガスが出てきました。

キタダケソウも満開です。あっちこっちで咲いています。ハクサンイチゲとは間違えないように!パセリみたいな葉が特徴ですぅ。

チョウノスケソウも最盛期で、あっちこっちで咲いています。小判状の葉が目印です。

   ハクサンイチゲと間ノ岳               キタダケソウと間ノ岳
この構図が青空の下で見たかったのです。念願がかないました。ヽ(*^o^*)ノ
昼食の後は、お花畑のトラバースルートを経由して北岳山荘に向かいます。

八本歯ノコルから望む間ノ岳。手前の尖った岩が八本歯の歯かなぁ。間ノ岳は美しい山容です。

八本歯ノコルから八本歯ノ頭を望む。
やっと、八本歯ノコルに到着です。

今度は急傾斜のハシゴを登ります。

ハシゴの所で小休止です。続々と後続者が登ってきます。アイゼンやピッケルを装備していない人もいます。こんな急傾斜の斜面をアイゼン&ピッケル無しで・・・滑ったら大怪我です。完全に山をなめています!!

大きな落石と北岳バットレス
落石に注意してと言われてもこんな石が落ちてきたからひとたまりもありません。

急勾配なのでグングン標高があがります。スタートした二俣は遙か遠方になりました。

食後は急勾配の雪渓を登ります。12本アイゼンとピッケル準備万端です。御池小屋の人はトレースがあると言っていたがありませんでした。

今日は早立ちのため、朝食は弁当です。メインは鯖です。朝からボリュウム満天ですが、汁の出るおかずは勘弁ですぅ。

鳳凰三山の朝焼け!予報通り晴れそうです!

北岳と満天の星空!
村山氏の予報通り、夜は満天の星空になりました。9時の門限を過ぎて撮影していたら鍵をかけられ締出されてしまいましたが、星を見に来た村山氏に助けられました。(^_^;
気象予報士村山 貢司氏のアルパインツアーが同宿でした。村山氏の天気予報の講義は興味深い内容でした。村山氏の予報だと夜は満天の星空だそうです。ほんまかいなぁ?

雲が多く夕焼けは期待できません。
夕食の時間が来ました。メインのおかず”鳥の照り焼き”は、去年と同じですが、美味いです。今年は、品目が多いです。

草すべりを少し登ると、アカダケキバナノコマノツメが咲いていました。丁度見頃です。

濁った御池と北岳。夕食まで時間があるので、草すべりまでアカダケキバナノコマノツメを見に出かけます。

白根御池小屋に着きました。広河原からここまでの標高差約750mは、尾瀬の鳩待峠から至仏山山頂よりも高いです。恐るべし北岳!

標高が上がってきました。樹林の間から鳳凰三山が見えます。

樹林帯の中では、ゴゼンタチバナ、マイズルソウ、ギンリョウソウ、キソチドリが出迎えてくれます。今年は、珍しい”イチヨウラン”に出会えることができました。ラッキーです。

暫く歩くと最初の分岐です。白根御池小屋の樹林帯コースなので、右に進みます。

広河原の吊り橋からの北岳は雲の中です。
広河原山荘で登山届けと情報を収集して出発です。

芦安の無料駐車場。雲行きは怪しいです。
写真は定期便の乗り合いタクシー。

 去年憧れのキタダケソウに出会えたものの、天候には恵まれず”キタダケソウと間ノ岳の構図を見る願いは叶わなかった。そんな訳で今年もキタダケソウツアーを決行することとなった。今年は春にまとまった降雪があり雪解けが遅れている影響でキタダケソウの開花時期も遅れているようだ。北岳山荘に開花情報を問い合わせると、6月末の時点で三分咲きと言うことなので、行程を一週間スライドしての山行となった。

7月4日:芦安無料駐車場(7:30)〜広河原(8:15) 大型タクシー
    北岳登山口広河原山荘(9:00)〜山尾根コース〜白根御池小屋(13:30)泊
7月5日:白根御池小屋(5:00)〜二俣〜大樺沢左俣コース〜八本歯のコル(10:30)〜トラバースルート〜北岳山荘(14:50)泊
7月6日:北岳山荘(4:30)〜北岳(6:45)〜北岳肩の小屋(8:00)〜草すべりコース〜白根御池小屋(11:00)〜山尾根コース
    〜広河原(14:40)〜芦安無料駐車場(15:40) 大型タクシー

コース時間 (スロー登山と花の撮影でのんびりペースですぅ。)

2008年度 憧れのキタダケソウに再び会いに行ってきました。