本文へジャンプ
 
回遊写真速報
2011年度
2012年度

2006年9月30日〜10月1日
 御池 in 燧裏林道〜三条ノ滝〜尾瀬ヶ原〜山の鼻 鳩待峠 out

 尾瀬も晩秋を迎え、草紅葉から山の紅葉が進みつつあります。
朝晩は冷え込みますので、ヤッケ、フリース及びセーター、手袋などの寒さ対策が必要です。

燧裏林道の草紅葉は最盛期を迎えています

遅咲きのツルリンドウ

水量の少ない三条ノ滝

ツタウルシは尾瀬全域で見頃です

6花弁のウメバチソウ
(赤田代にて)

エゾリンドウが見頃です

尾瀬ヶ原周辺のブナ林も色づいてきました

ワレモコウと
ヤマドリゼンマイ

橋脚が破損した
東電尾瀬橋

燧ヶ岳も色づいてきました

尾瀬ヶ原の草紅葉は最盛期を迎えています

地塘の水が少ないです

牛首周辺のブナ林も色づいてきました

上田代の草紅葉も最盛期です

見本園の白リンドウ、無事に咲いてくれました

2006年10月22日 日帰り
 沼山峠 in 大江湿原〜沼尻〜大江湿原〜沼山峠 out

長蔵小屋も小屋閉め
の準備を開始しました

沼尻休憩所は既に
閉まっています

冬の前に痛んだ木道
の架け替え中

沼尻平のヒツジグサは
まだ溶けていません

大江湿原は冬の準備が完了しています

三本カラマツも黄葉の最盛期を過ぎました



2006年11月3日〜4日尾瀬ヶ原・尾瀬沼
 鳩待峠 in上田代〜中田代〜鳩待峠〜車〜大清水〜尾瀬沼(長蔵小屋泊)〜大清水out

牛首の日の出

目覚める湿原

朝 霧

深い霧の朝

尾瀬沼の日の入

初冬の朝

霜の大江湿原

燧ヶ岳の目覚め


2006年11月12日 沼山峠
 予想以上の降雪と吹雪で尾瀬沼入りを断念。il||li _| ̄|○ il||l

2010年度
御池周辺も吹雪いています

沼山峠から御池までの木々の様子(1)

沼山峠から御池までの木々の様子(2)

沼山峠から御池までの木々の様子(3)


2006年11月24日 富士見下〜アヤメ平〜富士見下
 平成18年度の尾瀬締めに、凍った富士見田代での”黎明”最高の尾瀬回遊でした。

富士見田代から臨む燧ヶ岳の朝焼け

富士見田代の目覚め

2006年度
2007年度

風もなく晴れたアヤメ平からの至仏山(雪は少なめ)

アヤメ平も雪は少なく木道を歩けます

2009年度
2008年度